-
秋の叙勲 道内から208人 /北海道
3日発令の秋の叙勲で、道内からは旭日章52人、瑞宝章156人の計208人が受章した。(敬称略。中綬章以上の受章者は特集面に掲載) ◆旭日中綬章 「周囲の人に支えられて」 小寺正史さん(70)=元日弁連副会長2008~09年には日本弁護士連合会副会長を務めるなど、日本の司法に貢献した。活動が40年
2020/11/03 (火) 05:55
-
道内経路不明57人 新型コロナ
道や札幌市などが2日発表した新型コロナウイルスの新たな感染者96人のうち、約6割にあたる57人は感染経路がわかっていない。道内の感染者数は計3278人(実人数)となった。 新たな感染者の居住地は札幌市が69人、千歳市が4人、胆振管内が3人、恵庭市が2人、石狩管内と苫小牧市、小樽市、旭川市が各1人、
2020/11/02 (月) 23:12
-
アパートで女性が男に腹部刺される 千歳市 11/2 21:10更新
北海道千歳市のアパートで、女性が男に刃物で腹部を刺される殺人未遂事件がありました。男は、みずからの首にも切りつけ、2階から飛び降りて意識不明の重体です。
2020/11/02 (月) 21:10
-
1か月の感染者前月の"3倍規模"…北海道過去最多96人 止まらない感染拡大 札幌40代以上も増加傾向
1か月の感染者前月の"3倍規模"…北海道過去最多96人 止まらない感染拡大 札幌40代以上も増加傾向
2020/11/02 (月) 20:20
-
元夫か…30代女性包丁で腹など刺されケガ "過去4回"警察に相談歴も 男も自分の首切り&飛び降り重傷
元夫か…30代女性包丁で腹など刺されケガ "過去4回"警察に相談歴も 男も自分の首切り&飛び降り重傷
2020/11/02 (月) 19:00
-
北海道新たに"自衛隊駐屯地"で6人感染のクラスター…高校でも1人増え12人に 過去最多96人に危機感
北海道新たに"自衛隊駐屯地"で6人感染のクラスター…高校でも1人増え12人に 過去最多96人に危機感
2020/11/02 (月) 17:40
-
千歳の住宅で女性刺される
2日午前、千歳市の住宅で女性が刃物で刺され、元夫とみられる男性が路上で倒れているのが見つかりました。警察は現場の状況などから男性が女性を刺したあと住宅の2階から飛び降りたとみて、殺人未遂の疑いで調べています。 2日午前8時50分すぎ、千歳市あずさ2丁目の住宅で「包丁を持った男が暴れている」と警察に
2020/11/02 (月) 13:09
-
共同住宅で殺人未遂事件…元夫とみられる男が女性を刃物で刺す 男も"首を切り飛び降り"意識不明の重体
共同住宅で殺人未遂事件…元夫とみられる男が女性を刃物で刺す 男も"首を切り飛び降り"意識不明の重体
2020/11/02 (月) 12:05
-
寒さが関連?北海道全土で非常に危険な状態…新規感染者、2日連続で最多更新
北海道内では31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに81人確認され、1日当たりの新規感染者数の最多を2日連続で更新した。36人の感染経路がわかっていない。札幌市の新規感染者は最多の54人となり、感染して治療を受けていた70歳代の男性の死亡もわかった。道によると、若年層だけではなく、幅広い年代での感
2020/11/01 (日) 09:35
-
伊賀の死亡ひき逃げ5年 チラシで情報求める 伊賀署が配布 /三重
伊賀市千歳の国道25号で2015年10月30日未明に起きた死亡ひき逃げ事件で、伊賀署は未解決のまま5年が過ぎた30日、現場近くのコンビニエンスストアと同市上野丸之内の上野市駅前の2カ所でチラシ計約300枚を配布して情報提供を求めた。 同署によると、10月30日午前0時45分ごろ、近くに住む派遣社員
2020/11/01 (日) 07:02